今回の記事は次のような人におすすめです!
- 「副業」「お小遣い稼ぎ」でブログを始めたい
- どのブログサービス、レンタルサーバーで始めればいいの?
- ブログ開設から収益化までの流れが知りたい
こんにちは、アルテミです!
ブログを始めたいけど、何から始めれば良いかわからないとお悩みの方は少なからずいらっしゃることでしょう。
今回の記事では、これからブログを始めようと考えている初心者の方へ【初心者向けブログの始め方】をご紹介します。
この記事では、ブログ初心者の方へブログの開設に必要なことから収益化までの流れを徹底解説します。
この記事の流れを手順通りに進めるだけで、ブログの開設から収益化までが具体的にわかります!
これからブログを始める方はぜひご覧ください!
ブログを始める前に
ブログとは?
ブログとは、ウェブ上に記録(ログ)を残すためのものです。
「Web+Log(ウェブ+ログ)」を略称して「ブログ」と呼ばれています。
ブログは「個人の日記」としてのイメージが強いですが、
現在は、商品レビューサイト、情報サイトなどの様々なジャンルのブログがWeb上に公開されています。
いま見ていただいている「初心者向けブログの始め方」も「ブログ」なのです。
ブログの大きな特徴は、WEB上にずっと残ることです。
つまり、クオリティが高く需要があるものを書けば、長い期間をかけて数多くの人の目に入ることになります。
収益化を目指すブログなら、「クオリティが高く需要があるもの」が重要になります。
初心者でもブログで稼げるの?
初心者でも大事なポイントを押さえれば、稼ぐことはできます。
今から始めても全然遅くはないので、ブログを始める上で大事なポイントをチェックしましょう!
収益化を目指したブログを始める上で、大事なポイントは2つ!
- WordPressでブログ開設
- ブログテーマの選択
ブログを始めるにあたって「WordPressでブログ開設」、「どのようなテーマで書くのか」で収益化が上手くいくのかも大きく変わります。
ただ記事を書き始めるのではなく、2つのポイントに注意して収益化を目指しましょう!
これらの大事なポイントはこの記事でくわしくお伝えします。
ブログで収入を得るには?
ブログの収入は、主に下記の5つです。
- アフィリエイト
- アドセンス
- 純広告(商品レビュー依頼)
- 個人の商品販売
- ブログの売却
上記の5つの中で、アフィリエイトが主な収入源となります。
初心者の方はまずアフィリエイトで収益化を目指しましょう!
下記では、初心者の方におすすめの
- アフィリエイト
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト
について解説します。
アフィリエイト
アフィリエイトは、「商品やサービス」が購入されると「成果報酬」として報酬が発生する仕組みになっています。
アフィリエイトの具体的な仕組みについては、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)があります。
ASPは、ブログに広告を貼って収益を得たい「ブログ運営者」と、広告を出して商品・サービスを売りたい「広告主」を仲介する仲介事業者のことです。
アフィリエイトを始める方法は簡単で、下記の通りです。
- ASPに登録する
- ブログに掲載する広告を選ぶ
- ブログに広告を掲載する
- 成果の発生と報酬の発生
代表的なASPは下記の3つです。
私のおすすめは「A8.net(エーハチネット)」です。
A8.net
A8.netは2万3千以上の広告主を持ち、310万以上のサイトが登録している日本最大級のASPです。
また、利用時に審査がないため、初心者の方におすすめです。
先にA8.netに登録して、どのような広告があるかだけでも確認してみるのもありです!
Googleアドセンス
Googleアドセンスとは、Googleが提供しているクリック報酬型広告のことです。
広告がクリックされるだけで報酬が発生するので、初心者でも利益をあげやすい点が特徴です。
ただ、審査は少し厳しいです。
10~20本ほどの記事ができたら、まずは申請してみましょう。
審査を通過しなかった場合でも、再度申請ができるので、ブログをより充実させてから申請しましょう。
Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト
記事の読者がブログに設置された広告をクリックしてAmazonあるいは楽天の商品を購入したら、「成果報酬」を得られる仕組みです。
Amazonや楽天で出品されている「書籍」「家電」「日用品」などの膨大な数の商品を広告として設置することができます。
記事のテーマに合わせて、あなたがおすすめしたい商品があれば紹介しましょう!
以上が、初心者の方におすすめの
- アフィリエイト
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト
についての解説でした。
上記の3つの中で、Googleアドセンスはアクセス数が必要になります。
アクセス数が出てきたら、Googleアドセンスに手を出してみましょう!
ブログサービスはどれがいい?
ブログ収益の仕組みが分かったところで、次はブログサービスについて紹介します。
ブログサービスの種類は、大きく分けて以下の2種類です。
- WordPress(ワードプレス)
- 無料ブログ
ブログで収益化をするなら、おすすめはWordPressです。
無料ブログはアフィリエイトの利用に制限があるので、収益化に不利だからです。
なので、収益化が目的の方はWordPressを利用しましょう!
ちなみに2022年アフィリエイトプログラムに関する意識調査によると、WordPressが7割で最も多く使われています。
出典:「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2022」
WordPressとは?
WordPress(ワードプレス)は、個人でブログやWebサイトを作ることができ、世界一使われているシステムです。
ブログのデザインは豊富に用意されたテンプレートから選ぶことができるので、デザインの自由度が高く初心者の方でも簡単にサイト構築を行えます。
世界中で多くの利用者がいるため、情報が蓄積されやすく、問題などの何かあった際の解決策を見つけやすい点もあります。
初期設定や操作方法なども無料ブログと変わらないので、ブログを始めるならWordPressをおすすめします。
WordPressのメリット・デメリット
WordPressのメリット・デメリットは下記の通りです。
メリット
・収益化が有利
・豊富なテンプレート(デザイン)が使える
・書いたブログが自分の資産となる
デメリット
・月に1000円前後の費用がかかる
WordPress自体に費用はかかりませんが、インストールするためのレンタルサーバーが必要となります。
そのため、レンタルサーバーの契約費用として月に1000円前後の費用を負担しなければなりません。
しかし、WordPressは無料ブログよりも収益化するために有利な機能があります。
SEOに強いのはもちろんのこと、WordPressに機能を追加する仕組みである「プラグイン」を用いることで収益化に有利な機能を追加したりできます。
SEOに関してはこの記事の「SEO対策って?」で詳しく解説しています。
収益化が実現できたら月額費用も取り返せますので、WordPressでブログ運営をスタートさせましょう!
無料ブログとは?
無料ブログは、無料でブログを始められます。
ただ、収益化を目的とするなら無料ブログはおすすめしません。
代表的な無料ブログは下記の3つです
収益化を目的としないのであれば、無料ブログでブログを始めるというのもありです。
無料ブログのメリット・デメリット
無料ブログのメリット・デメリットは下記の通りです。
メリット
・無料で始められる
デメリット
・収益化がWordPressより不利
・デザインが限られる
・書いたブログが自分の資産にならない
無料ブログは、書いたブログが運営会社のものとなります。
運営会社のブログサービスが突然終了してしまうというケースもあるため、無料ブログのブログ運営者はリスクを負わなければなりません。
WordPressと無料ブログの違いをもっと詳しく解説している記事もありますので、こちらも参考にしてみてください!
レンタルサーバーの選び方!
レンタルサーバーとは?
レンタルサーバーとは、サーバーをレンタルできるサービスです。
ホームページやブログ、ネットショップを作りたい場合には全て「サーバー」「ドメイン」が必要となります。
WordPressブログ開設には、レンタルサーバーでサーバーとドメインを契約しましょう。
とよく呼ばれています。
ドメインは、このブログで言うとar-temi.comになります。
初心者におすすめのレンタルサーバー!
初心者の方へおすすめするレンタルサーバーは以下の2つです。
- エックスサーバー
- mixhost(ミックスホスト)
エックスサーバーの「クイックスタート」、mixhostの「WordPress クイックスタート」を使えば、
どちらもサーバー・ドメイン契約からWordPressのインストールまで一括で簡単に完了できます。
それでは、レンタルサーバーで有名な2社「エックスサーバー」と「mixhost」をご紹介していきます!
エックスサーバーについて!
エックスサーバーは、国内シェアNo.1のレンタルサーバーです。
現在230万サイト以上が運用されており、18年間のサーバー運用実績とサポート体制が充実しているため、ブログを始める多くの方に選ばれています。
スタンダードプランを選べば、月額990円からとリーズナブル。
定期的にキャンペーンが開催されているので、さらにお得に契約できるチャンスもあります。
エックスサーバーの「クイックスタート」を使えば、たった10分でWordPressの開設ができます!
初心者の方はエックスサーバーを選べば、まず問題ないでしょう。
エックスサーバーの「半額キャッシュバック」キャンペーン
キャンペーン期間:2023年7月28日(金)12:00 ~ 2023年9月8日(金)12:00まで
契約期間・プランに応じて特典や割引が受けられます。
キャンペーン期間に新規お申し込みされた方は、実質495円〜!
さらに、12ヶ月以上のご契約で初期費用無料・ドメイン2つ永久無料
ブログ初心者の方はエックスサーバーのキャンペーンでお得にブログ運営を始めましょう
mixhost(ミックスホスト)について!
mixhostの最大の特徴は、サーバースペックの高さです。
WordPressサイトの国内最速表示を実現しているため、多数のブロガーやアフィリエイターの支持があります。
さらに最新の市場調査で、ユーザー満足度6冠を達成しているので、安心で信頼できるレンタルサーバーであると言えます。
費用もエックスサーバーと同じくスタンダードプランを選べば、月額990円からとリーズナブルです。
こちらは初回割キャンペーンが開催されているので、初めての方はお得に契約できます。
mixhostの 「WordPress クイックスタート」 なら、わずか5分でWordPressの開設ができます!
mixhostの「最大70%OFF」キャンペーン
契約期間・プランに応じて特典や割引が受けられます。
キャンペーン期間に新規お申し込みされた方は、実質968円〜!
さらに、ご契約で対象ドメインが永久無料!!
ブログ初心者の方はmixhostの初回割でお得にブログ運営を始めましょう
以下の記事で、サーバーとドメインの詳しい解説と合わせて「エックスサーバー」と「mixhost」の比較を解説しているのでぜひ参考にしてください。
WordPressのかんたん開設ステップ!
ここからはWordPressでブログを始める手順を解説します!
次の2ステップで簡単にブログが始めれます!
WordPressの簡単2ステップ
- レンタルサーバーの契約
- WordPressの初期設定
WordPressブログの開設は、大きく分けるとたった2ステップで完了します。
1ステップ目は、レンタルサーバーの契約です!
レンタルサーバーの契約
WordPressでブログを開設するためにはまず「レンタルサーバー」が必要です。
通常であれば、ブログ開設には下記の4つの手順が必要です。
- ドメインを購入(取得)
- サーバーの契約
- サーバー設置
- WordPressインストール
しかし、
- エックスサーバーの 「クイックスタート」
- mixhostの 「WordPressクイックスタート 」
はこれら4つの手順をまとめて同時に行えるのでブログ開設までが5〜10分で完了します
以下で、ブログ開設が簡単にできる2つの記事をご用意しています。
エックスサーバーの10分でできる「クイックスタート」
mixhostの5分でできる 「WordPressクイックスタート」
分かりやすくブログ開設の流れを書いていますので、やってみましょう!
「エックスサーバー」か「mixhost」どちらのレンタルサーバーでブログを始めるか悩んでいる方は、下記の記事でそれぞれの特徴を紹介しているのでレンタルサーバー選びの参考にしてみてください!
WordPressの初期設定
2ステップ目は、WordPressの初期設定です。
WordPressの開設ができたら、次にWordPressの初期設定を行います。
やっておくとおすすめの初期設定は、下記の10個です。
- サイトタイトルとキャッチフレーズの設定
- WordPressアドレスとサイトアドレスの設定
- ニックネームの設定
- パーマリンク設定
- テーマ設定
- メタ情報の削除
- ディスカッション設定
- プラグイン導入
- プライバシーポリシー作成
- サンプルページの削除
詳細な内容は、以下の記事で詳しく解説していいます。
ここまで完了すれば、自分の記事を書いてブログを運営していきましょう!
ブログ初心者のよくある質問!
続いて、ブログ運営をするにあたって、初心者の方のよくある質問を7つ紹介させていただきます。
よくある質問7選
- ブロガー・アフィリエイターって?
- ブログのテーマはどうやって決めるの?
- 記事の書き方ってあるの?
- 読みやすい記事にするには?
- アクセス数って?
- SEO対策って?
- どれくらいの記事を書けばいい?
1.ブロガー・アフィリエイターって?
ブロガーとアフィリエイターに大きな違いはありません。
ただブロガーは自分の好きなことや書きたいことを記事に書いて、収益化を狙っていくイメージです。
対して、アフィリエイターは「商材」「サービス」から収益化のモデルを設計し、サイト・記事作成を行うイメージになります。
収益化を目的としてブログを始めるなら、アフィリエイターとしてブログ運営していくのがおすすめです!
2.ブログのテーマはどうやって決めるの?
「なにをテーマに書くのか?」は、記事を書く上で重要になってきます。
自分にあったテーマでないと、記事を書くのが楽しくなくなり長続きしません。
初心者の方でも失敗しないテーマの選び方は、下記の通りです。
- 自分の興味・好きなテーマ
- 需要のある・需要が出てきている
- 広告で収益化できる
- YMYLに該当しない
YMYL (Your Money Your Life)と呼ばれる生活に関連するジャンルは初心者の方にはおすすめできません。
YMYLに該当するジャンルは下記の通りです。
- ニュース
- 政治・法律
- 金融・投資
- ショッピング
- 医療・健康
- 人種・民族・宗教
- その他(住宅情報、フィットネス、栄養など)
これらのジャンルは、人生や生活に大きな影響を与えます。
そのため、情報の信憑性が高く求められていてGoogleの審査基準が厳しくなっています。
YMYLに該当するジャンルはアクセスを集めるのはかなり困難になりますので、初心者の方はYMYLに該当しないジャンルでテーマを選ぶのをおすすめします。
「自分にあったテーマ」かつ「収益化しやすいテーマ」であれば三日坊主になりにくいので、テーマ選びは一番重要です。
慎重にテーマを選びましょう!
3.記事の書き方ってあるの?
効率的な記事の書き方を押さえれば、記事を上手く書けるようになっていきます。
とりあえず記事を書いてみる前に、記事の書き方の手順をチェックしましょう!
記事の書き方の手順は大きく分けて下記の4つです。
- 記事のテーマを決める
- 参考になる記事を分析
- 記事の構成を練る
- 記事の構成を元に情報収集する
- 本文を書き始める
テーマが決まれば、実際にネット上にあるブログを訪問してみましょう。
自分が読みやすいと思った記事を3〜5記事ピックアップして、記事を分析するのをおすすめします。
ピックアップした記事を参考にして、オリジナルの記事を書いていきましょう。
4.読みやすい記事にするには?
読みやすい記事にするには、写真やイラストを入れましょう。
文章のみの記事を書いても、読み手側は読みやすくありません。
記事に写真やイラストを入れることは、読者の目にとまりやすいですし、とても重要なことです。
ただ、著作権がある写真やイラストを無断で使用すると、著作者から訴えられてしまいますので、著作権フリーの写真やイラストを使うことをおすすめします!
私がおすすめするフリー素材サイトを、2つご紹介します。
「O-DAN」
「O-DAN」は、無料で使用できる著作権フリーの写真素材を世界中にある43ものサイトからまとめて検索できます。
画像のクオリティも高く、おしゃれなブログに仕上げたい方にはピッタリのダウンロードサイトです。
また、無料で商用利用できる画像に絞って検索できるので、良いなと思った写真が有料だったなんてことはありません。
さらに、「O-DAN」は会員登録が不要なのでスムーズに写真検索ができます。
「イラストAC」
「イラストAC」は、フリー素材を自由にダウンロードできるサイトです。
無料の会員登録をすると素材をダウンロードすることができ、商用利用もOKで編集も可能です。
ですが、無料会員の方は検索回数が1日4回とダウンロード回数が1日9点と制限されています。
有料のプレミアム会員は検索回数とダウンロード回数は無制限となりますが、たまにしか使わない方は無料会員で十分だと思います。
5.アクセス数って?
アクセス数とは、サイトにアクセスしている人の数を指します。
ブログ運営をしていく上で、ブログのアクセス数が伸びているのか減っているのか、どんなページがよく見られているのかなどを定期的チェックして対策を練っていくことが重要になってきます。
実際にデータを分析していくときには、ユーザー数のほかにもセッション数やPV(ページビュー
)といった指標でアクセス数を測る場合もあります。
ブログのアクセス数を調べるには、アクセス解析ツールが必要になります。
Googleが無料で提供している「Google Analytics」 を使うことで、ブログのアクセス数を調べることができます。
初心者の方は記事をある程度投稿して余裕が出てきた時にアクセス解析ツールを使うのがおすすめです。
ある程度の記事が投稿できたらアクセス数を分析して、ブログや記事の改善に役立てていきましょう!
6.SEO対策って?
SEOとは、ブログでアクセス数を集める方法の一つです。
SEO 対策は、検索エンジンで検索した際に自分のブログが上位に表示されるように対策を行うことを指します。
自分のブログが上位に表示されるためには、検索エンジンからの評価が必要となります。
Yahoo!はGoogleのアルゴリズムを用いているので、Yahoo!とGoogleのSEO対策は同じです。
日本でよく使われている検索エンジンGoogleなので、GoogleのSEO対策をおすすめします。
SEO 対策は以下が重要になります。
- Googleの理念に近づける
- ブログや記事が読者のためになっている
Googleの理念に近づける
Googleの理念に「Googleが掲げる10の事実」があります。
- ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
- 1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
- 遅いより速いほうがいい。
- ウェブ上の民主主義は機能します。
- 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
- 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
- 世の中にはまだまだ情報があふれている。
- 情報のニーズはすべての国境を越える。
- スーツがなくても真剣に仕事はできる。
- 「すばらしい」では足りない。
これらで重要になってくるのが、最初の4項目です。
4項目をまとめると、ユーザーの利便性に優れたクオリティの高いコンテンツを制作して役立つ情報を提供することになります。
また、関連性の高い情報を内部リンクや外部リンクで紹介することでコンテンツのクオリティを高めることになります。
読者の悩みに答える利便性の高いコンテンツであれば検索エンジンの評価が高まり、ブログに訪れる読者も増えます。
しかし、日々膨大な数の記事が投稿されるため、検索エンジンからの記事評価は4ヶ月〜1年の時間を要します。
なので、SEO対策の効果が得られるまでかなりの時間がかかることになります。
初心者の方はSEO対策もブログ運営に余裕が出てきたタイミングをおすすめします。
ある程度の記事が投稿できたら、アクセス解析ツールを活用してSEO対策に着手してみましょう。
焦らず記事のクオリティを高めて長期的なブログ運営をしていくことが重要です。
7.どれくらいの文字数・記事を書けばいい?
記事の文字数はどうすればいいのか?
文字数に決まりはありません。
ただ、1000文字以下となると、読者にとって情報量が少なく有益な記事とはなりにくいです。
検索エンジンの上位に出てくる記事の文字数は4000字〜8000字になるので、これらを目安に記事を書いていくのがおすすめです。
収益化するにはどれくらい記事を書けばいいのか?
記事数にも決まりはありませんが、「まず30記事」を目標にすることをおすすめします。
30記事も書ければ、「記事の書き方」「ブログ運営」のスキルが身についてきます。
書いた記事を分析して50記事や100記事に向けて対策を練ることもできます。
また、ポイントを押さえれば、30記事でも収益化できます。
主なポイントは下記の通りです
- 読者の悩みに答えている
- SEO対策ができた優れたサイト設計
収益化する上で、記事数が多ければいいというわけでもありません。
記事数を増やすことを目的とするのではなく、読者のためになるものを意識して書けば、収益化できます。
ただ、すぐに収益化することは難しく、Googleの評価を得て、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。
収入が得られるまで、ブログ全体のクオリティを高めて、ブログ運営を継続していきましょう。
ブログを始めよう!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
これからブログを始める方の参考になれば幸いです。
以下で今回ご紹介したレンタルサーバー「エックスサーバー」と「mixhost」でのWordPressブログ開設の方法を簡単に解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
「エックスサーバー」と「mixhost」どちらのレンタルサーバーでWordPressブログ始めるか迷っている方は、以下の記事を参考にしてみてください!
WordPressブログを始めることで、ブログ運営のスキルや書いたブログが自分の資産となります。
ブログで収益化を目指す方は、WordPressでブログを始めましょう!
コメント